カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


ひつまぶしを求めて暇つぶしスナップ散歩【 愛知岐阜旅その② 】

名古屋サウナ旅2日目の朝。カプセルホテルで目を覚すとよく晴れていた。

3時間も眠れたかどうかだが、サウナ後だったので昏睡してある程度快復。

元々この旅行のきっかけであった名古屋の新進有名サウナ店の体験取材を昼頃に終えると、お昼に何を食べようかとウロウロと歩き回る。

途中で見つけた「味仙」。食レポを見るとレビュアーの9割以上が食べている「台湾ラーメン」は激辛だそうで、やっぱり止めておく辛いの苦手なわたくし。。

例によってツイッタで訊くと1辛・2辛・3辛・・になぞって「アメリカン」→「イタリアン」→「アフリカン」とあるそうで不覚にも大爆笑(大爆笑)。

マルカワのフーセンガムの看板が。そういえばお土産屋に「クッピーラムネ」のグッズもあったけど・・あ、この辺は駄菓子とか模型の卸市場?みたいな感じだった。

で、名古屋グルメとして「ひつまぶし」というものを食してみようと検索、こちらのチェーン店に辿り着く。3キロくらい歩いた。

高級店で五千円以上、お安くても三千五百円くらいするひつまぶしが 950 円〜より。

店員さんが中国の人っぽく、失礼ながらも「中国産」の4文字が頭に浮かぶ。

要は鰻丼のお茶漬けみたい。

まんまうな丼です。

以前食べて美味いと思って頼んだ骨煎餅だが、そうでもなかった。。

ごちそうさまでした(^人^)

さて、どうすっか・・と名古屋駅まで再び歩く。

夜景が 360 度のパノラマで見れるタワーはアレだろうか。

そちらは明日の最後に時間があれば見るとして、手前の駅ビルへ。

15 階くらい。観光地での私の観光らしい観光といえば、とりあえず周辺に高いビルや展望台、ケーブルカーなどがあれば登って景色を眺めるくらいであった。

ここでもカメラは出さなかったが・・。

ひつまぶししたばかりだし、きしめんも明日の昼か夜にしよう。

3箇所ほどの有名サウナ施設の選択に迷ったが、いちばん近そうだった岐阜のサウナに決める。

岐阜駅からバスに乗るが、歩いても 15 分程度であった。

この日2店目のサウナ着。

レポートはサウナブログとヤフニューさんで・・。

ブログタイムマシン。1年前の今頃は

全てのブログを休止してグループエッセイタイプのブログを立ち上げて、こんなん書いてます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.