カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


毎日書くほどのネタが無いし、書くことも好きじゃない

f:id:color-hiyoko:20210908190546j:plain

月が変わり、今月こそは毎日更新しようと張り切っていたのに、昨日一昨日とまた穴を空けてしまった。

最近ようやく、自分はブログ、というか文章を書くのが好きじゃないという事に気付いた。どうも自分にとってのブログとは何かを伝えたり表現するためではなく、軽い達成感だけのために更新している。だっておっさんが今日こんなラーメン食べたよ、とかどうでもいいでしょうw まあ、筋トレと同じようなものだろうな。心の筋トレ。

で、そんな自分がそんなブログを毎日書けるようにするにはどうすればいいのかを言語化しておきたい。

・朝に書く

今夜に書いてるけど、朝がいい。連続更新がいいペースで続いてる時は大体朝一に書けている。最近は本当に夕食後、いや午後3時くらいを回ると著しく脳と体のパフォーマンスが落ちているのを感じる。文字通りブログは「朝飯前」に書くのがベストだ。

・とりあえず手を付ける

自分のラーメン記事やサウナ記事、そして音楽ブログも写真ブログもあらかじめ型(パターン)が決まっている。公式ページのリンクを貼るだとか、写真を圧縮しておくとかタイトルとタグだけ付けて下書き保存しておくとか、スキマ時間に1ミリでも取っ掛かっておいたほうがいい。「今日はここまでやっておこう」のつもりが勢いでそのまま1記事書き上げてしまうことも多い。

・定番ネタを増やす

つまり「今日はラーメン食べました」「サウナへ行きました」「写真も撮りました」という日はたやすく書けるんだよね(朝からビールとか飲んでなければ)。

逆に言えば、1日中どこにも出かけなかった日には何も書けないという。自分の発信ってブログもツイッターもほとんど行動記録なので。引き出しがラーメンその他食レポくらいしかないのがキツい。サウナブログも同様で、毎日新規開拓できるはずもないので、引き出しを増やさなくてはならない。

 

いま書いているこの記事は「思った」というカテゴリーなんだけど、意見とか感想が苦手だ。どのジャンルの記事を見ても感想が「美味かった」「良かった」「カッコいい」「面白かった」「イイ」など語彙がシンプル過ぎる。そして、それでいいと思っていたりする。自分にとって文章を書くというのはそんなもんなのだ。

3日前にこんな記事を書いた。

今日は書くことね〜って日に何とか書いた。そんで、こんな感じのでいいんじゃね?と思ったんよね。自前の写真を付けられなかったけれど、600 文字くらいか、10 分くらいで書けた。浅漬け並みに浅いけど、メインで書くネタが無い日にはこういうのが書けたらいいんじゃないか。

例えば、昨日チーズおかきを買ったけどこれをネタに「好きな煎餅で打線組んだ」だとか、さっき食べた「"こんにゃく畑" の食感が好きだ」とか。こういう生活小ネタは以前から書いていないわけじゃないんだけど。

いつのまにか何かしてない日は何も書けなくなっていた。こういうのをサクっと書ける訓練をしていこう。文字数は4ツイートか5ツイート分だし。新聞の一面下の「天声人語」みたいなコラムくらいの文字数(約 600 文字)でいい。今この記事が 1300 文字くらいだ。これは自分にしては頑張ってるぞ。

あとは読んだ漫画の感想か。毎日のように読んでるけど全然ブログには書いてない。これも「面白かった」「感動した」くらいしか感想が出てこないんよね。作文嫌いの子どもか。10 冊くらいをまとめて「最近読んだマンガ」みたいにして盛ればいいか。

やりようはいくらでもある。もっと「楽に」「速く」を突き詰めたい。理想は4ブログの4記事を朝に 90 分以内で片付けてしまうことだ。

・構えないこと

だから Twitter のつぶやきレベルの気楽さで書きたいんだよね。いまだに「何か誰かの役に立つことを書かなければいけない」とか「面白いことを書かなければ」とか「べき思考」に囚われている。やめとけ。文章は向いてないと潔く認めて、俺流で書け。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.