カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


2023-01-01から1年間の記事一覧

わだばゴッホになる【 棟方志功展 @ 東京国立近代美術館 】

東京国立近代美術館で本日まで開催の「棟方志功展 - メイキング・オブ・ムナカタ」を滑り込みセーフで観てきた。 竹橋駅に降りるのも初めて。 平日の午後であったが、10 分ほど並び待ち。 写真撮影に関しては太っ腹で、カメラ禁止アイコンの付いている一部の…

2023 年 11 月の家計簿【 色々あり過ぎて資産大幅減 】

11 月の家計簿と資産状況を。月に一度だけするカネの話であるが、7月以来、8、9、10 月とサボってしまった。前回に引き続きはてなブログの新機能の「有料記事」(100 円)で(この機能、周りで使ってるの1人もいないんだが??)。 8〜10 月の家計簿は記…

やっとこ少し落ち着いたのでプチ忘年会

昨日は「いい肉の日」との事で「焼肉食おう ZE!」と上野界隈へ(その前にもちろんサウナ)。 はたまた召喚・予約などしてくださったのはエルベ姐さん(id:elve)。 ありがとう姐さん・・転職先の初出勤がんばって NE。 とりあえず、ブログのカテゴリーが狂…

車に大きく依存していた事に気付いた

先日クルマをオシャカにしてしまって、自転車生活になっている。 諸々の処理や手続きでぐったりしてしまい、翌日はほぼ丸一日ベッドに伏せっていた。 そして、週末の夜勤に突入する前にサウナで汗を流しておこうと思うも、そこでハタと気付いた。 車が無いと…

冬を乗り切る

昨日のウォーキングは完全に日が暮れてから。 日中の日向ではシャツ一枚でも平気だったりするけれど、朝夜の冷え込みはいよいよ冬が来やがったのを否応無しに感じさせる。 その夜散歩も、ヒートテックの股引きに耳当て付きの帽子かニット帽、ネックウォーマ…

1日1本の日記を書いて、1日1度は外を散歩していれば大丈夫な気がする

昨日は実に久しぶりということもあって、趣味のサウナは時間をかけてがっつりと敢行、夕方の5時前には寝てしまったのではないか。 性懲りも無く三時間もしない間に再び目が覚めて飲み直し、それでも 22 時頃には再び墜落。 流石に疲れが溜まっていたようで…

結集!「ひよこ会」の巻

文化の日。浅草と上野でオフ会でした。 主賓のほし氏さん(id:star-watch0705)以外は社不ってるメンバーであったので、そもそもが待ち合わせの上野に時間通りに集合できるのかが危ぶまれるも、ほぼ予定通りに4名揃い、まあ何とかなりそうだ、と。お天気も…

「銀座のヒミツ基地」阿豆らいち個展

ここは銀座の画廊「美の起源」。 はてなブロガーでイラストレーターの阿豆らいちさん(id:AzuLitchi)の個展「銀座のヒミツ基地」を観てきた。 4年ぶりの個展だそう。このブログのオフ会記事によく登場するエルベさん(id:elve)がその前回の個展でもオフし…

久しぶりに「焼肉ライク」に行ってみたら、店が「焼肉食堂まんぷく」に変わっていた

入院している母の週に一度の面会で立川方面へ。 久しぶりに身体に「肉の波」が来ていて、このビッグウェーブに乗るしかないと何度か利用している焼肉ライクさんに向かうと、建物はそのままに別の店になっていた。 「焼肉食堂まんぷく」。 セブンが潰れてファ…

時が過ぎるのをぢっと待つ・・

風邪がまだ治らない。自覚症状を覚えてからちょうど二週間目の今朝も「今日こそはどうだ」とベッドから起き上がってみると依然として明らかに風邪から来ているであろう身体のダルさが残っている。 熱が出たのは最初の一週間だけで、咳も鼻水もほぼ止まったの…

病気には抗えない

風邪だかコロナだかに罹って 10 日ほど。昨日も目を覚まして少しは良くなっただろうかと起き上がってみれば、明らかにウィルスはぐずぐずと居座り続けているようで、初診で処方された薬も飲みきったことだし、気休めでももう一回診てもらおうと夕刻の雷雨の…

療養日記

先週中頃から体調を崩している。そのまま世間の3連休、つまり私にとっては泊まりの3連勤に突入、その連勤も3日目になってようやくと回復の兆しが見え、ブログも提出レポートが溜まっているサウナ記事は無理だけれど、つらつら系の日記みたようなものであ…

ブログとは、満たされない者の「言い訳」と「振り返り」である

特別お題「わたしがブログを書く理由」 久しぶりにはてなブログのお題で書いてみる。私がブログを書く理由・・「なんでブログ書いてるの?」って事だよね。 正直、考えた事もないような気もする。なんで俺はブログなんか書いてるんだろうか? というか、この…

2年ぶりにサイゼリヤへ・・

普段肌身離さず持ち歩いているカメラが壊れてしまい、それを修理に出している1ヶ月ばかりの間「一眼のデジカメを誰か貸してくれないものだろうか」と無茶振りなツイートをした際に1名だけ挙手のあったはてなブロガーの ふぉんと さん(id:fontttoto)を頼…

【 有明 】ハイグレードなホテルでハロウィン・ブッフェ【 オフ会 】

有明の「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」でオフ会。 ホテル2階のレストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて期間限定で開催される「ハロウィン 賢者の晩餐会」のメディア向け試食会に招待されてお邪魔してきました。 ウェルカム…

屋上行こうや・・「納涼ビアガーデン」@ 浅草

再び浅草飲み。「EKIMISE」という商業施設の屋上ビアガーデンです。 先週にも飲んだ食ったばかりの浅草だけれど、実は元々ビアガーデンの計画が先にあり、台風で延期になった末の(見事に来なかったが)お楽しみ会でした。 メンバーは前回と同じく、上野浅草…

Mac mini 2023 年モデルを購入

タイトル通り。Apple のデスクトップパソコン「Mac mini」を購入。 それまで家でも外でも使っていたノート機の MacBook のバッテリーにお迎えが来て。なんでもそのバッテリーの交換修理に4万円くらいかかるそうで、それであればあと3万円ばかし上乗せして…

もんじゃなんじゃよ【 浅草オフ 】

ツカイスリー 浅草でオフ会をやりました(「オフ会」と言っても、そこまで各人オンラインで絡んでもいなかったりするのですが・・w)。 メンツは6月にお初で(私以外の4人は既知の仲)集まった5人組です。 その前回のピザパ ↓ 5人中の3人が上野人なので…

YouTube チャンネル「NPO 法人 科学映像館」のレトロなフィルム動画が趣深い

後はもう寝る以外にやる事も無い1日の終わりに缶ビール(ノンアル)などを傾けつつ、チャンネル登録している YouTube の動画を眺めるのが最近の小さな愉しみ。。 今日は数多ある人気 YouTube チャンネルの中でも、これは少し毛色が違っていて面白いというチ…

2023 年 7 月の家計簿【 週休6日生活へ向けて 】

7月の家計簿と資産状況です。月に一度にしたいお金の話。先月に引き続きはてなブログの新機能の「有料記事」で出してみます。 主な内容は1ヶ月の家計簿収支の公開、先月から始めた Yahoo ニュースのライター仕事の事、当月のブログ収益、最近のポイ活と楽…

MacBook が逝ったので新たな PC・ネット環境を模索

ちょうど1週間前、6年ほど使っていた MacBook のバッテリーに寿命が来た。充電時間が長くなり、供給が無い状態で使用するとみるみる間にバッテリーが減っていく。 本体が壊れた訳ではないのでバッテリーを交換すればいいだけの話なのだけれど、調べるとそ…

庵野監督が学生の時に撮った「帰ってきたウルトラマン」がかなり良い

「Amazon プライムビデオ」で庵野秀明監督の「シン・シリーズ」が無料配信されていたので、とりあえず「DAICON FILM 版 帰ってきたウルトラマン」を観てみた。 本当は「シン・仮面ライダー」を観るつもりも「28 分」という昨今の長めの YouTube 動画並の短尺…

2023 年上半期の個人的 10 大ニュース

先月のはてなブログのお題で気になって書こうと思ってたんだけど、今さらになってしまった。もー7月も下旬ですよ。。 今年の上半期をブログ日記を元に振り返ってみよう、という企画です。行動力は無いけど振り返ったり計画を立てたりするのは好きなんです・…

「ゆる禁酒」再び・・

およそ1年半ぶりに性懲りも無く禁酒を始めてみました。いきなり飲みの図ですがw 4日前から、年がら 365 日欠かさない第三のビールを止めてノンアルコールビールを飲み始めたんですよね。耐えられるだろうかという不安を他所に、1日目、2日目、3日目・・…

SNS はもう要らない

ちょうど1週間前でしたか、Twitter で結構大規模な障害があって(自分は全然問題無かったです)。イーロン・マスク氏がトップになってから何かとざわついているツイッタランドですが、そのタイミングでザッカーバーグ率いる META 社(旧 facebook)が Twitt…

「cluster」を始めて1ヶ月経ったので雑感

国産 No.1 メタバースプラットフォームの「cluster」(クラスター)を始めてみて1ヶ月くらい経ち、操作にも慣れて使い方が固まってきたので感想を書いてみたい。 cluster 概要 動作環境について アバター(義体)ごっこ 今後は・・ cluster 概要 Twitter で…

2023 年 6 月の家計簿【 有料記事 】

先月の家計簿と資産状況です。はてなブログが有料記事機能をリリースしたという事で試してみます。 有料記事。正直、「その辺の一般人の文章を誰が買うんだろう?また情報商材屋の温床になるだけでは?」などと思いましたが(今も思っている)、この前はてな…

PIZZA OFF DEATH

今回もオフ会のお話です。前回話した美術展オフでご一緒したばんばんさん(id:banban)から「ピザパやろう ZE!」と。 このツイートが発端でしょうか。 また上野でした。公園口すぐの「デリリウムカフェ」という、ベルギーに本店のあるお店。 サウナのメッカ…

伝説のはてな女子と絵画展へ

スーパーお久しブリーフ3・・なんと 40 日以上ぶりの更新になつてしまつた悲しみに・・ひよこです。はてなブログの編集画面を開いたものの、しばらく使い方が思い出せなかったよ。。 超お久し日記は今月の上旬、東京都美術館で開催されていた「マティス展」…

酒と睡眠と生産性

お久しブリーフ・・こちらのブログではもう3週間ぶりになってしまった。ゴールデンウイークが世間の長期休暇の例によって自分にとっては労働週間になったのは言い訳だけど、また中程度の「ブログ書きたくない病」を発症しているようで(何度目だよ)。 写真…

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.