カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


一生かかっても消化しきれないコンテンツ

f:id:color-hiyoko:20191208114302j:plain

先ほど「はてなブックマーク」でこんなつぶやき投稿を見た。

ゲーマーではないが、私も先日ニンテンドー Switch を購入して「ドラゴンクエスト」をプレイ中で似たような事を思ったので・・というか、この疑問・問いは今まで何度も頭をよぎっている。みんなはどう思っているのか。ブックマークコメントを見てみよう。

 

f:id:color-hiyoko:20191208130605p:plain

f:id:color-hiyoko:20191208130611p:plain

f:id:color-hiyoko:20191208130618p:plain

f:id:color-hiyoko:20191208130624p:plain

f:id:color-hiyoko:20191208130633p:plain

f:id:color-hiyoko:20191208130641p:plain

 

いくつか抜粋してみた。いろんな人がやいのやいのと上手いこと言ってる・・集合知ですな。

ゲームの場合

私の場合、現在進行中のドラクエだけでも(まだ序章の序あたり)クリアするまで少なくとも 1000 時間以上かかるのではないか。1日1時間やって約3年。2時間やったとしてもクリアまで1年以上かかる(ゲームすごい久しぶりだから適当です)。

さて、もとより集中力が無くマルチタスク処理の苦手な私の答え。それは「消化できない。今やっているゲームをクリアする(か放り出す)まで他のタイトルには手を出すな」でした。

↑ このツイートから半年以上経つが全く手を付けてない。こんなフワっとした動機で買ってもできるわけねーんだ。 

でも。「これをクリアしたら次はこれやりたい!」というソフトが決まっていて、なおかつ「今やってるゲームのクリアの目処が立つまで手を出さない」みたいなルールを守れるのなら「積みゲー」も全然ありですかね。あれ、ルールが緩くなってる。。

本の場合

読書は一部の例外を除き全て電子書籍に切り替えたので物理的な「積ん読」というのはないのですが、iPad mini の中にはまだ既読になっていない本や漫画が 350 冊くらいありました(見事に積ん読です)。期間限定の「お試し読み」とか「0 円セール」を見かけるとついポチってしまうのがやっかいです。漫画なんかも2つ以上の作品を平行に読むのはやめたほうがいいです、自分の場合は。どんな話だったか忘れて前の巻を読み直したり、このキャラって誰だっけ?ってのがしょちゅうある。効率悪過ぎ。こちらもゲームと同じく完読(か読了の目処が付くまで)新しい作品に手を出さないほうがいいです。

↑ 手を出している。「サイバーマンデー」とかいうセールやってたので・・。合わせて 25 冊くらい。1日1冊読んでも1ヶ月かかる。

映画の場合

映画も Amazon 等のサービスでいつでもどこでもレンタルできる時代・・ゆえに観ないんだよな。。うちのテレビには録画機能が付いていますが、録っただけで観ていない映画やドキュメンタリー番組でハードディスクがパンパンです。毎年毎シーズン、面白そうな新作が封切りされますが、本当にその作品が気になったら映画館に行くのが吉かと。「レンタルになったら借りよう」とか思っても借りないから。あとで観る。あとで読む。あとでやる。やらないから。本当に。「週に1本、曜日を決めて観る」などルールを決めればいいのかもしれない。したい事なのに「義務化」するのも変な話だが・・。

残された時間はそれほど多くないことを意識する

とにかく消化しきれないし、読みきれないし、鑑賞しきれない。特にある程度の年齢になったら「死ぬまでに読んでおきたい本」「観ておきたい映画」等をリスト化しておいたほうがいいかも。自己啓発系で「死にまでにやりたい事リスト 100」みたいなのがあるけど、意外と大事ですね、ああいうのも。

それと、例えば「食事」についても時々同じような事を思う。「俺はあと何回夕食を食べられるんだろうか?」と。これも私の歳だとひょっとするともう 10000 回を切っているのかもしれない。時間が無かったり面倒臭くてマックやコンビニ弁当で済ませてしまった時など、少し残念な気持ちになるのです。

なんにせよ、大まかなルールと優先順位を決めておくのが肝要だろう。何かを「選ぶ」という事は何かを「捨てる」という事。自分の寿命とライフスタイルから逆算して「あと何冊読めるのか」「あと何本観れるのか」。感性と頭がまともに機能する間に楽しんでおきたい作品をリスト化しておこうと思う。

今回の記事の動画

 

ツイッターもよろしく(^人^)

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.