カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


スマホからアプリを削除して Twitter を半分引退した結果www

2ちゃんねるのまとめニュースブログみたいなタイトルになった(新機能の AI タイトルアシストじゃないです)。

タイトルの通り、スマホの Twitter(死ぬまでこう呼ぶ)アプリを削除してから1週間ほどが経った。

以前にも4回くらいこれをやらかしていて、毎回3日と持たずに再インストールしてはツイ廃に逆戻りするを繰り返しておったのですが、今回は禁断症状も皆無で、このまま緩やかにツイッタランドからフェードアウト、半分「引退」が成功できそうな感じである。

 

「半分」というのは、パソコンでは相変わらず開きっぱなしなので。。

大体、家に居る間の9割はそこにいる机の前にはパソコンのモニターにしている 32 インチのテレビがデンとあって。

朝起きると、テレビとしては全く使っていないそのテレビと PC の電源を入れ、入力を「HDMI 1」に切り替えてブラウザを立ち上げて Twitter のタイムライソをチェックする・・という、かなり意識の低い「モーニング・ルーティーン」をしているのであった。

ぶおわああああっと画面をスクロールして、昨夜最後に見たタイムラインの続きから律儀にチェックしていたりするのだ。1000 人ちょっとの人数をフォローしてるんだけど、ひと頃より皆さんも「ツイッター離れ」が進んでいるようで、こちらからのリアクションこそ少ないものの、大体全部見れてます。

 

 

 

それにしても広告が多杉蓮。広告、広告、広告、広告、FF さんのツイート、ツイート、広告、広告、ツイート、広告、広告、広告・・。懸賞目当てで4つのコンビニのアカウントを全てフォローしているからというのもあるが。。

そんな風にして、自宅か職場のパソコンの前にいる間は常にツイッタに張り付いてはいるので、ツイ廃じゃねーかと云われれば全然ツイ廃なんだけど、スマホから Twitter を追い出したのはやっぱり大きい。本当に四六時中になってまうので・・。

 

スマホを眺めてる時間が8割くらい減った気がする。先々週あたりに眼精疲労が結構辛くて、今度こそいい加減に Twitter を断捨離しようと再々再度誓ったのであった。

で、スマホでツイッターができなくなったデメリットであるが、リアルタイム(即時性)の受発信ができない事だろうか。いわゆる「スタバなう」ができない。

最近は、自分のつぶやきは後で(自分が)見やすいように整理するようにしていて

・ブログの更新情報

・ヤフーニュースの投稿

・今日の一食

・今日のサウナ

・今日の一冊

・今日の写真・・

のように、同じカテゴリーのツイートには「#」で始まる連番を付けて自分のツイートにリプライする形で次々とぶら下げている(鬱陶しい人は「@ 付きツイートを表示しない」を設定してくだされ)。

その「今日の◯◯」ツイートにはスマホで撮ったラーメンとかの写真を添えるのであるが、これが出先の場合、以前であれば即時にそのラーメンツイートができたものが、今は帰宅した後に iPhone から Mac のパソコンに AirDrop で写真を転送してパソコンからツイートする、という流れになる。これが面倒と云えば面倒。

それと DM で連絡を取る時も帰宅してからとなってしまうか・・たまにブログやツイッタ絡みの人たちと会う時の連絡は LINE にしてくれると助かるです(id:hiyoko-online)。

ちな、たまにやる音声チャットの「スペース」は PC + Bluetooth イヤホンでできる事が判明(タブレットでももうすぐできるようになるらしい)。

メリットの方は

・移動中はスマホの代わりに本を読むようになった

・布団の中にスマホを持ち込まないので不眠の軽減になる

・起床後・帰宅後に Twitter を開くのが少し楽しみに

そんなとこですか。

今日はここまで 🐤

 

ブログタイムマシン。1年前の今日は部屋の窓が凍っていて電気毛布を出していた。最強寒波だなんだいっても今年は暖冬なのかね。

ブログの効用についてブツブツ言ってるけど、この1年くらいの間に突然変異的にブログ周りで色々な事が起こって進展したな〜、と。。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ

カラーひよこの Amazon ほしい物リスト

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.