カラーひよこのブログ

週休5日のセミリタイア暮らし 🍵 🐤


冬篭りするリスのように・・

f:id:color-hiyoko:20191215103144j:plain

一人で飲んでいて何かつまみが欲しい時はミックスナッツを食べていることが多い。でも高いんだよね。ピーナッツは好きじゃないので代用にはならないし、やっぱりアーモンドやカシューナッツでないと。でも高い。西友さんでいちばんコスパ良さそうな徳用サイズ(340 g)で 800 円以上する。

で、Amazon で調べたらもっと安いのありましたね。キロ買いするとグラム当たりの単価が安くなる・・上の西友だと 1 キロ 2500 円くらいの計算になるんだけど、ネットだと 2000 円を切る商品もあるようです。

「アーモンド」「カシューナッツ」「くるみ」の3種類で「無塩」が基本ですな。。 

f:id:color-hiyoko:20191215103209j:plain

有塩もあるんだけど、アーモンドに元々塩気がある(気がする)し、カシューナッツも淡い甘みがあって、無塩で充分です。ちなみにトマトジュースも「有塩」と「無塩」のがあるけれど、アレも無塩で十分塩みを感じるんよね。

食べ始めるとリスのようにポリポリ止まらなくなるんですけど、カロリーと脂質が高いので一度に食べ過ぎないようにしましょう。

腹持ち良し・栄養価良し・飽きもこないので、毎食これでもいいかも・・

そのまま、あるいは炒るなどの簡単な加工で食べられるものが多く、油脂などの多量の栄養分を含み、また穀物などと違い採集が容易であったため、狩猟採集社会においてナッツは食生活の根幹をなしていたところが多かった。ただし、特に中緯度・高緯度地方においてナッツの収穫はに集中し、また長期保存が可能であることから、ナッツは主に秋に大量に収穫してを越すための保存食としての性格を持っていた。縄文時代の遺跡である福井県鳥浜貝塚においては、クリやヒシなどのナッツ類が予想消費量をはるかに越えて出土しており、この推測を裏付けている

f:id:color-hiyoko:20191215103218j:plain

ミックスナッツは一度に 100 g まで。。

食品の中でもビタミンEが最も多く(含有100グラム中約30ミリ・グラム)含まれている。ビタミンEは活性酸素による体細胞や血管の酸化を防ぐ抗酸化作用があり、老化の予防やAGEsの排出に役立つ。悪玉コレステロールの酸化を抑制し、過酸化脂質の生成を防ぎ、心臓病や糖尿病の予防に役立つ。他に亜鉛、マグネシウム、カリウム、鉄などを多く含んでいる。

また、豊富な不溶性食物繊維を含み、腸の働きを活発にして整腸を促す。有害物質やコレステロールを吸収し抑制する作用がある。脂質の約7割は、一価不飽和脂肪酸のオレイン酸で、善玉コレステロールを維持し悪玉コレステロールを制御し酸化させない働きがあるポリフェノールを多く含んでいる。その効用は紀元前から認められており旧約聖書の中にも記述されている

そういえば、あの通称「小魚アーモンド」「アーモンドフィッシュ」という商品も(酒のつまみとして)栄養素的に最強かもしれない。

f:id:color-hiyoko:20191215103225j:plain

それではこの辺で 🍺🐿


ツイッターもよろしく(^人^)

▲ TOP
プライバシーポリシー
© 2018 カラーひよこ All rights reserved.